Author Archives: amano

わかりやすい報告

2024年9月18日(水)

昨夜は中秋の名月でした🌕
とはいえ、ゆっくりと月を見上げる余裕
はなく過ごしています

本来であれば月見団子をおともに
ゆっくりとお月見できるような時間を
創る事も必要ですね😊

さて、住宅ケンコウ社の今年のテーマは
『わかりやすく!』
を掲げています

私達の業務は検査やサービスなど
特に普段の生活では目にする事のない
床下や屋根裏などがメインとなります

普段お客様が目につかない所だからこそ
写真や動画を使って
『わかりやすく』
説明しなければなりません

今日は、お客様にわかりやすくするため
モバイルモニターやタブレット端末を
使って説明する方法について
研究をしています

タブレットとモバイルモニターを共有してみる

まずは、写真や動画データをタブレット
端末に取り込み、大きなモバイルモニターへ繋いでお客様と画面共有を試みる

タブレットで『ココ』って

写真や図面上の『このあたり』をペンを
使用してわかりやすく見えるようにできないか?

モバイルモニターで写真の場所を指定

次にお客様側のモニターからも
『これって何かしら?』
と聞かれた際の『これ』の場所や何を
示しているのかを共有できるか試してみる

とにかく新しい機器やアプリなど
わかりやすく説明できるものであれば
積極的に採用してみようと思います

『私達を選んでくれたお客様には絶対に  後悔をさせないぞ!!』
という思いがすべてです!

施工や検査のスキルを上げる事は当然
お客様への見せ方、説明の仕方なども
もっともっと技術を磨き、お客様に
とって最高のパートナーになれるような
人材を目指します!!

今日の床下検査

2024年9月13日(金)

今日は、ある建築業者さんからの
依頼でシロアリ調査にきました

浴室改築中にシロアリ被害を発見
されたとの事・・・

改築中にシロアリ被害が発見されると工事は一旦、ストップ!
シロアリ駆除業者が現地を確認する
為にできるだけ現状を維持し、そのままの状態で生息調査に伺います

私達が現地調査が終わるまで
大工さん、水道屋さん、電気やさんなど各業者さんは作業できずに工程通りの作業が難しくなります・・

いざ現地に到着してみると

浴室入口柱のしろあり被害
柱の拡大写真

こんな状態
すでにかなり深刻な被害です

続いて床下の調査を実施します

柱の足元の被害状況
浴室周辺の被害と水漏れ

やはり浴室周辺はかなり水漏れと
シロアリによる劣化が激しい様子

その他、床下全域調査をしていると
トイレの周辺にも水漏れが・・・

トイレの床下の土が濡れている
トイレ周辺の木材が濡れている
トイレの床板も濡れている

シロアリ以外にも
トイレの水漏れが発覚

お施主さんと建築業者さんに報告し
これから対策と、それにかかわる費用のお見積りを提出する事に・・・

お施主様から
『どれくらい費用が追加になる?』
『工期がどれくらい伸びる?』
など不安が多々出てきました・・・

リフォーム前に劣化具合がわかっていれば木材の修復費用、駆除に関わる費用など合算して契約できますが、リフォーム途中に費用の追加はお客様からしてみると予算の工面も難しくなる場合があります

住宅ケンコウ社ではリフォームをご検討されるお客様や建築業者様へ
『リフォーム前の床下調査』
を必ずお勧めしています

事前に被害や木材劣化が分かっていれば費用や工期も契約段階で明確になりストレスの少ないリフォームを実現できるはずです

家の寿命は?

リフォームをご検討される皆様
是非とも弊社の
『リフォーム前の床下調査』
をご検討くださいませ!

省エネ2024キャンペーン

2024年9月11日(水)

9月に入り今年も残すところ
あと4か月!
時の流れの早さに驚いています

弊社では毎年1月に社員全員で
『今年の目標!』として
各々の思いを色紙に書いて掲示板に
張り出しています

社員の皆さん、目標を達成できるようにあと4か月、悔いの残らないよう頑張りましょう!

という訳で
2024年省エネキャンペーンも
残すところあと4か月となりました。

現在の予算に対する補助金申請
の達成率は以下です(9/11)

給湯器をエコキュートにすると
補助金の対象となる
給湯省エネ2024が個人的に
非常にお勧めです!
平均して10万前後の補助金が出ます

また昨年、非常に好評だった
窓やドアに関するリフォームが対象の『先進的窓リノベ2024』が
以外に予算が多く余っている様子

こちらも補助金額が割と大きいので
お勧めです

給湯器も窓も冬支度として
今からでも遅くありませんので
ご検討ください

空調服ゲット!!

9月に入っても、まだまだ暑いですね!

今夏も、何度か作業中の熱中症の報告を何度か受けており一念発起!

社員全員に空調服を購入しました!

とりあえず営業の有望株?3名が笑顔で登場してくれました!

これまでは汗だくでお客様宅へ

上がり込みフロアにボタボタ汗を・・・💦

これからはそんな事も減り
少しは暑さ対策ができそうです!

今年は11月くらいまで猛暑??
が続くかも・・・

全員体調管理して頑張ります!!

アフター点検

2024年9月5日(木)

朝晩はめっきりと涼しくなり過ごしやすくなりました

8月まではエアコンをつけたまま就寝していましたが

ここ数日はエアコンなしで窓をあけて就寝できるようになりました

今までは、完全に窓をしめていたので気づかなかっただけなのかもしれませんが

窓をあけていると夜中に虫の鳴き声がよく聞こえます(私の住まいは田舎ですので・・・)

日中は、まだまだ35℃近くまで気温があがりますが、

少しずつ秋が近づいてきているのを

身をもって感じる事ができました

それはさておき、弊社では数年前から

アフターメンテナンスに非常に注力を

しています

家を建てた!

家をリフォームした!

中古住宅を購入した!

そのようなお客様へ維持管理のため

定期点検をご案内させて頂いています

本来であれば 

新築住宅や

リフォーム工事のアフターメンテナンス

は建築業者さんが

アフターサービスをされる事が

多いと思われますが

2024年4月から建設業においても『働き方改革』が施行され

時間外の労働に上限規制がされており、人材不足が懸念されるこの業界では

エンドユーザ様へ満足いただけるアフターメンテナンスが提供されていないのが

現状とお聞きしています

弊社では新築やリフォーム工事の際に

施工されるしろあり予防工事のアフター点検サービスを実施(5年or10年)

すると同時に、その他の住まいの維持管理に関わる部位のメンテナンス

についてもご要望をいただいた場合は提供させていただいています

また中古住宅を購入する前に住宅検査(インスペクション)をさせていただいたお客様へもお住まいを購入された際には、お引き渡しから年数が経過した頃に

定期的にアフターメンテナンスのご提案をさせていただいております

特に床下や小屋裏(屋根裏)など普段の生活では目にみえない箇所の点検はお客様から喜びの声をたくさんいただいております

ひょっとすると、建築やリフォームの途中中古住宅の検査などお客様が知らないうちに住宅ケンコウ社のしろあり予防や住宅検査などさせていただいており弊社のアフター点検のご案内が届く事があるかもしれません

その時は、必ず点検をうけてくださいますようお願い致します!